名も知らぬ街角の...
 
香港・シンセン・ハルビンをちょっと探求するブログです。
 



鉄道

【北斗星2号】 EF81+24系25型客車 郡山駅

たまに鉄道の写真もUPします。
この写真は磐越東線小野新町行き出発を待っているとき撮影しました。
郡山駅は北斗星を撮影するポイントとしては初級の場所です。
私が使用しているカメラには丁度良いかと思いましてホームから撮影しました。
赤いEF81は直流電気機関車しか走っていない地区で育った私には新鮮です。



24系からの改造車両ですね。
25型100番台は切妻です。14系と同じ顔つきになってます。
撮影してビックリしたのは郡山から乗車した人がいました。
新幹線の方が安そうですが、立席特急券は販売されるのでしょうかね?



5月1日(金)07:26 | トラックバック(0) | コメント(2) | 鉄道 | 管理

【ふくしま花見山号】 583系

たまには鉄道も取り上げます。
4/12宮城県大河原へ一目千本桜を撮影しに行った時、時間を調整して【快速ふくしま花見山号】を撮影しました。
2年程前から583系で走る【快速ふくしま花見山号】を撮影したかったのですが、4月は桜の撮影で忘れてしまってました。
今年は大河原での撮影出来るよう時間調整をして列車が来るのを待っていました。
やはり走っている583系は格好良いです!



列車は定刻通り大河原駅付近を通過しました。
電車は6両編成でしたが往年の特急を思い出させる姿でした。



福島駅へ戻ると、駅側の係留線に停車していたので、ホームから撮影してみました。

JR東日本の583系は所謂国鉄色で保存されている為リバイバル特急などでも活躍しております。
個人的な意見ですみません。
最近の新型電車もよいですが、往年の国鉄型には愛着があります。
しかし実際に乗るより写真の方がよい電車ですよね。



4月17日(金)07:50 | トラックバック(0) | コメント(0) | 鉄道 | 管理

廃車回送か?ED75に牽引された455系急行型電車 JR東日本

今年3月に行われたJR系のダイヤ改正で東北地区のも新型電車が登場しました。
今まで通勤の足として福島地区から岩手県まで走っていた旧国電の455系がアスベストを使用している関係から、廃車されています。
急行時代には上野駅から仙台駅までの急行「まつしま」などでも活躍していた車両です。
普通列車で使われるようになってからはデッキ付近のシートをロングシートへ変更されています。
私が仙台へ出かけた時カメラを担いだ人を数名見かけたました。
私もその人たちが気になったのですが、一関方面の電車が到着する1番線ホームに降りました。
すると455系が停車しているのが判りました。
私も写真を撮る為後ろ側から先に行き撮影しました。



455系9連はなかなか見応えのある編成です。
塗装はオリジナルカラーではなく仙台色になっています。
東北本線やいわき以北の常磐線だけでなく、
仙山線にも快速として走っていました。
車両にアスベストが含まれる為廃車されるのは致し方ないです。
455系最後の牽引は国鉄色のED75交流電気機関車が牽引していたのは最後にはなを持たせたのでしょうか。
下調べ無くこの写真が撮れたことは良かったと思います。



4月21日(土)04:26 | トラックバック(0) | コメント(0) | 鉄道 | 管理

「中央ライナー」189系特急型電車 JR東日本

今回も鉄道ネタです。
東京からの通勤ライナーは湘南ライナーと中央ライナーor青梅ライナーが存在します。
中央ライナーと青梅ライナーは新型のE257系0番台が使用されています。
しかし旧型特急列車も走っております。
写真に納めました車両は189系です。
「旧あさま」および「あずさ」の車両でした。
車内はアコモ改造されている車両も存在します。
グリーン車は横3列シートで広々した車両です。
また季節快速「ムーンライト信州」でも使用されています。
私は八王子に勤務しているので身近な車両で写真には納めていませんでしたが、
新宿駅で快速列車を待つ間にやってきた「中央ライナー」を納めてみました。
この時代の国鉄車両は同じような形の物が多いですが、
デザインはさほど古くささを感じません。



4月15日(日)04:19 | トラックバック(0) | コメント(2) | 鉄道 | 管理

くりはら田園鉄道 旧型電車

3/21にくりはら田園鉄道の撮影旅行をしたとき、若柳駅に併設されている車庫に係留されている電車も撮影してきました。
以前くりはら田園鉄道は電車が運転されておりました。
今は気動車が走っておりますが、それは維持経費が安い為変更されました。
電車の場合は変電所等の設備維持費もかなりな金額が掛かるようです。
地方の民鉄では補助金無しに維持することは難しいようです。



以前走っていた電車の原形はとどめております。
味のある電車ですね。
一両での運行に対応する両運転台車両です。



こちらは2両1編成の電車ですが、車内は駅の自転車置き場になってます。
気動車も味のあるデザインで格好良いですが、やはりこちらの電車はかなり良い雰囲気を出してます。
走っているときに一度乗ってみたかったです。



3月28日(水)04:17 | トラックバック(0) | コメント(0) | 鉄道 | 管理


(3/5ページ)
最初 1 2 >3< 4 5 最後