名も知らぬ街角の...
 
香港・シンセン・ハルビンをちょっと探求するブログです。
 


新しい順に表示

高速 ゆけむり号 別府北浜~広島バスセンター 大分交通 その1

九州で乗車した高速バス乗車記最後は大分交通のゆけむり号です。
乗車時間は5時間半ですがフェリーに2時間乗車ですから体の自由はあります。
そしてフェリーの雑魚寝室でゆっくりと休憩も出来ます。
私はこのフェリーに乗る高速バスはどういうバスなのか興味を持っていました。



「ゆけむり号」は別府北浜バス停からの発車です。
昨日乗車した「九州横断バス」は別府駅前が終点でした。
私の泊まっているホテルは駅前だったので都合が良かったです。
別府北浜バス停は繁華街の国道沿いのバス停です。
駅からは10分位歩いて向かいます。
北浜バス停に向かっているときに反対側には一見変わったバスが現れたので写真に納めました。
方向幕が無理矢理付けられたような印象を受けました。



別府北浜バス停から別府タワーを見たところです。
北浜バス停はポールが3カ所立っているバス停でした。
雨よけの屋根はありましたが、休憩室はありません。



北浜バス停には「ゆけむり号」の看板もありました。
バス停にはがま口鞄をぶら下げた女性がおり、よく見ると切符を販売していたり、バスの予約客を確認しているようでした。
国道の反対側には大分バスの営業所らしき建物があり、この女性はそこから来ていると分かりました。

次回は車両編を書きたいと思います。



8月2日(水)04:38 | トラックバック(11) | コメント(4) | 高速バス乗車記 | 管理

国際興業色の初代セレガ、ニューエアロバス 仙台東口 7/30

今回は仙台東口バスターミナルにて偶然現れた秋北バスのセレガと早池峰バスのエアロバスに関して書きたいと思います。

旅ライナー仙台線乗車前に仙台東口のバスターミナルを歩いていました。
目の前を国際興業色のバスが横切ったのを見たときびっくりしました。
秋北バスは国際興業グループです。
国際興業グループはいすゞのバスをメインに使用しています。
高速バスではガーラやスーパークルーザーの国際興業色をよく見ます。

私の頭の中では国際興業色=いすゞのバスというイメージができあがってました。
しかし仙台にやって来たのは初代セレガ直結クーラー仕様です。
当然ですが国際興業色です。
珍しいと思い数枚写真に納めました。



このバスは仙台-大館線で使われることが多いようです。
インターネットでの目撃情報も大館線の運行でした。
このバスは7月14日頃から目撃されているので、この塗装になってからまだ1ヶ月くらいしか経っていないと思われます。



最初は違和感を覚えましたが、よく見ると国際興業色のセレガも様になってますね。
どこから来たセレガなのでしょうか?
直結クーラーなので空港路線で使用されていたのしか判りません。
グループ内からの移動とは思えません。

hommeさんのブログあすなろ号の秋北バス(1)パンダエアロでの運行されていたあすなろ号の記事にトライバックさせていただきました。

管理人追記
初代セレガと下記ニューエアロバスの元車は東京空港交通いわゆるリムジンバスでした。



こちらは前回仙台ツアーバスレポの時見た国際興業色のニューエアロバスの早池峰バスです。
今回は同じ時間帯にエアロバスが来ました。
写真に納められませんでした、残念です。



こちらもちょっと違和感を思えましたが、それはただ単に見慣れていないからだと思います。


8月1日(火)05:22 | トラックバック(1) | コメント(2) | 高速バス・ツアーバス | 管理

九州横断特急 185DC くまがわ

仙台乗車レポで中断してしてました九州シリーズです。
九州シリーズも続けてゆきます。

九州横断バス乗車前に熊本駅へ入場券を購入して列車の観察を行いました。

写真は185系気動車「九州横断特急」仕様の「くまがわ」です。
くまがわも特急に格上げされましたね。
利用客は少なかったです。自由席はがらがら、指定席は1車両に8人程度。
JR四国から転属してきた185系も改装して綺麗に使ってます。
正面マスクに丸目ライトを追加しただけでレトロな雰囲気です。



車内です。
オリジナルとシートは変わらないと思います。
モケット交換とインテリアの変更が行われて木目調な車内になってます。



3両編成の後側です。
色違いのオリジナルですね。
エンブレムが格好良いと思います。



特急ありあけです。
JR九州もサービスがよいですよね。
国鉄時代の同じ形の電車からいち早くオリジナル色を出してます。
この特急も格好良いですよね。
手軽なバスに対向するために新幹線建設でスピードに寄る対抗策を前面に出してます。
九州は鉄道もオリジナリティーがあり見ていて飽きませんでした。



8月1日(火)04:45 | トラックバック(0) | コメント(0) | 鉄道 | 管理

セントレア交通 初代セレガ HD 安達太良SA

7/30 旅ライナー仙台線の仙台午後便利用時安達太良SAにてセントレア交通の初代セレガが停車したので撮影しました。
セントレア交通のHPにある車両の紹介でハイデッカー60となっている車両です。

最初見たとき普通のセレガだと思いましたが、よく見ると側面がちょっと違うような気がしました。



後ろからの写真です。
日野ブルーリボンRU系と同じ側面です。
正面マスクと後ろだけがセレガのマスクのようです。

管理人追記

エアロクイーンさんからのコメントを引用してます。
>セレガのハイデッカーで側面ガラスをサンダーカットして一見シアター風にしているのだと思います。
確かに一番前のガラスを加工するとこのような感じになりますね。
いつも情報ありがとうございます。



東北高速道路走行中から貸切バスを数多く見かけました。
安達太良SAで休憩していたら高校生の団体が数多くいました。



休憩を終えて本線に戻るにも大変な状態です。
何台のバスがいたのかは数えきれませんでした。

セントレア交通ですが調べるといろいろおもしろいですね。
本業は葬儀屋さんのようです。
所属車両もSHDが多いようです。
これからも注目してレポしてみたいバス会社です。

googleでセントレア交通と検索すると2番目に当ブログがヒットします。



7月31日(月)13:35 | トラックバック(0) | コメント(2) | セントレア交通 | 管理

セントレア交通 エアロクイーンMV 詳細版(7/31)

今回は、前日のレポ中記事に説明を足して書いてみます。
写真も同じような角度ですがこちらはデジカメからの写真です。
レポ中の記事及び写真はW-ZERO3からの投稿になります。

エアロクイーンMVセンター扉、洗面所付きの車両はあまり車両数が少ないとの事です。
(エアロクイーンさんからのコメントを参照してます。情報ありがとうございます。)

エアロクイーンK呉羽ボディの方はセンター扉車の数が有るらしくgoogleでも検索できました。



横からの撮影です。
中扉や洗面所の明かり取りもはっきり分かると思います。
塗装もきれいですがボディも歪みやへこみが無くきれいです。
10年以上使用しているとは思えません。



客席から覗いた運転席(コクピット)です。


数名乗車したのでなるべく人が写らないように撮影しました。
床、壁、シート全てきれいです。清掃も行き届いております。
シートの経年劣化やほころびも無かったです。



車体番号表示板です。
見ずらいですね。すみません。

このエアロクイーンMVの写真はセントリア交通のHPか旅ライナーの紹介ページしか載ってなかったので再度詳細版として記事にしました。



7月31日(月)12:18 | トラックバック(0) | コメント(0) | セントレア交通 | 管理


(173/179ページ)
最初 169 170 171 172 >173< 174 175 176 177 178 最後