名も知らぬ街角の...
 
香港・シンセン・ハルビンをちょっと探求するブログです。
 



下北交通 大畑営業所横の廃車体

今回は青森旅行の際、下北交通大畑線の廃線跡を少し歩いてみたいと思い旅立ちました。
下風呂温泉からの帰りのバスを大畑駅で下車しました。
大畑駅は駅舎がそのまま残っており、バスの切符売り場兼運転手さんの休憩所になっておりました。
駅から下北駅方向へ線路が若干残っていたので沿うように歩いてみました。
すると廃線跡に使われていないバスが見えてきました。
そのバスを近くによって撮影することにしました。



カラーリングは下北交通です。
観光型の様に見えますね。



斜め後ろからです。
廃線の線路と生い茂る草むらに何とも馴染んでいる感じです。
ここまで来るとどの様なバスなのか調べてみたくなります。



バス斜め正面から撮してみました。
いつもお世話になっています八戸鉄道・バス研究会別館ブログのHIROさんにお伺いしたところ、
三菱ふそうの古いバス《B8シリーズ》のようです。
路線使用のため方向幕?が取り付けられています。
HIROさんのコメントよりシリーズ名を追記しました。
ありがとうございます。



後ろからの写真です。
丸い感じが残っているボディですね。
雨ざらしの状態で置かれている割にはきれいに残っていると感じました。

管理人の独り言

偶にはブログタイトルに沿うような記事を書きたいと思っていましたが、ツアーバスに特化したブログとなってしまっています。
これからはこういう記事も書いてゆきたいと思っております。



8月30日(水)12:42 | トラックバック(0) | コメント(4) | 廃車体 | 管理

コメントを書く
題 名
内 容
投稿者
URL
メール
添付画像
オプション
スマイル文字の自動変換
プレビュー

確認コード    
画像と同じ内容を半角英数字で入力してください。
読みにくい場合はページをリロードしてください。
         
コメント

 1: 記事を待ってました!

こんばんは。
この廃車体の形式は、三菱ふそうB800Nだと思います。
B8シリーズとも呼ばれ、高速車としても高出力エンジンとして一世を風靡した名車の部類に入るものです。
それにしてもこの車両を見れたのは何年ぶりでしょうか、とても懐かしいです。


 by HIRO | HP | 8月31日(木)00:00

 2: お持たせしました。

HIROさん、こんばんは。
1972年頃のバスなのですね。
30年以上前に作られた割には綺麗な状態のように感じました。
直ぐに記事を書こうと思ってましたがちょっと遅くなってしまいました。
浪岡にもJRバスの廃車体を数台目撃しましたが、状態は良くなかったです。
また見つけたら記事にします。
いろいろありがとうございました。


 by 遺跡 | 8月31日(木)03:56

 3: まだ残っていたんですね

遺跡さん、こんにちは。
大畑のこの廃車体は以前からよく見ていました。まだ残っていたんですね。
バスの廃車体も状態の良いものからそうでないもの、いろいろとありますけど、バスの歴史がわかって興味が尽きないです。
それにしても浪岡のJRバス廃車体とは気になります。次の記事、楽しみにしております。


 by homme | HP | 8月31日(木)12:01

 4: 意外に人気がありますね!

hommeさん、こんにちは。
廃車体の反応の多さにびっくりしております。
以前から有ったと言うことは放置状態で結構経っているんですね。
2,3年という感じじゃなさそうですね。
浪岡の廃車体は写真に納めませんでした。
今度行ったら写真を撮ってきます。
場所は旧道沿いの駐車場です。
駅から来た道とぶつかるところの交差点付近でした。
フロント部分が破損していてブルーシートが掛かっている状態です。
このバスの所有者は食堂の親父さんなので今度聞いてきます。
もう一台は畑の中にぽつんと置いてありました。
今後廃車体も記事として取り上げることにします。
コメントありがとうございます。


 by 遺跡 | 8月31日(木)12:30


(1/1ページ)