名も知らぬ街角の...
 
香港・シンセン・ハルビンをちょっと探求するブログです。
 



路線バス

IKEA送迎バス 日神観光 旧ガーラHD

今回は新横浜駅前ロータリーで見かけたバスとして
「IKEA港北」の送迎バスの運行に使われていた日神交通旧ガーラです。
普段のIKEA送迎にはノンステップのエルガが2台で運行に当たってます。
しかし土日にはIKEAへ行く買い物客が多く2台では間に合いません。
そこで臨時便として運行を依託されている日神交通の貸切車が走ることがあります。
この写真は私が新横浜へバスで向かった時に丁度停車していたので撮影しました。



短距離とはいえ貸切車に無料で乗車できるのはうれしいですね。
まあ乗客(IKEAへ向かう人)は関係ないと思いますけど。



4月2日(月)03:53 | トラックバック(0) | コメント(2) | 路線バス | 管理

沼津市内南北循環バス「ビーバス」

今回は伊豆箱根バスが運行する沼津市内南北循環バス
ビーバスです。
このバスはJR沼津駅を中心に海側(南)と山側(北)を8の字で結んでおります。
2台の専用バスで運行されています。
そのうち1台は自転車を乗せることが出来るそうです。
そしてなんと言ってもどこまで乗車しても100円均一という明確な料金で観光客もわかりやすいです。



この専用カラーのバスを運行する事も目立ち遠くからもわかりやすいです。
実際に私も乗ってみましたが、地元の人や観光客にもよく利用されておりました。



2月28日(水)03:47 | トラックバック(0) | コメント(0) | 路線バス | 管理

仙台空港連絡バス 館腰-空港線 宮城交通

今回も仙台空港とJR東日本東北本線館腰駅と仙台空港を結ぶ路線バスに関してです。

バスは1時間に1本から2本程度運行されています。
このバスは飛行機との連絡は考えられていないようです。
詳しくは仙台空港連絡バス館腰線をご覧ください。
バスは通常の路線バスです。
専用バスでは無いようです。車両は三菱ふそうエアロスターです。



車内です。
シートも一般的な路線バスの物と同じです。
ただし枕カバーが付いていました。



乗客は私を含めて3名でした。
乗車区間は矢の目橋-館腰間です。
矢の目橋で私ともう一人の人が乗車しました。
館腰駅に到着後どこかの休憩所へ向かっていきました。
バス停には3名ほどの乗客がバスを待ってました。
JR館腰駅は空港バスの発着するホームと別のホームに駅舎があります。
バス乗り場側はバスの運行と併せて開設したようです。
当然無人対応ですがSuicaには対応した改札口でした。
駅前広場には公衆トイレと自動販売機が設置されていtましたが、コンビニなどは無かったです。
ちょっとした買い物や食料の調達には別の場所ですませていた方がよいと思います。

このルート以外にもJR名取駅からも空港連絡バスは運行されております。
車両は同じような路線バスでした。



10月30日(月)03:35 | トラックバック(0) | コメント(0) | 路線バス | 管理

岩沼市民バス ibus 日野リエッセ

今回は岩沼市の市民バスIバスに関して書きます。
岩沼市民バス
料金は200円均一料金です。1日乗車券は500円です。
車内でも購入できます。
以前のバスは宮交バスの比較的古いバスでした。
しかし今回訪問してみると日野リエッセに替わっていました。



全ての行き先のバスが停車する岩沼駅前BSです。
行き先案内図も綺麗にまとまっているので見やすいです。
色分けが功を奏しているようです。



バスは狭い道も走っているので小型のリエッセは威力を発揮しています。
市外地区ではフリーストップ制なので手を挙げて停車して乗車することも、停車する事も出来ます。



バスはひらがなで「いわぬま」と大きく書かれているので遠くからでも解りやすいです。


私は駅から仙台空港まで利用しました。
乗客は3名程でしたが地域の交通弱者(老人)や子連れの親子の利用を確認しました。
赤字路線バスを自治体で路線コースを工夫してしっかりと根付いている交通機関のような感じがしました。

私が乗っていたバスは空港到着後、
また乗客を乗せて岩沼駅方面へ出発して行きました。



10月28日(土)14:30 | トラックバック(0) | コメント(0) | 路線バス | 管理

るーぷる仙台と仙台市営バス

今回も仙台に関する記事になります。
市内の観光地を巡る「るーぷる仙台」専用バスと仙台市営路線バスです。
私は宮城県民ではないですが仙台には月1平均で行ってます。
以前から市内の観光地を巡る「るーぷる仙台」は知ってましたが、乗った事はありません。
このバスに乗車すれば市内の有名どころにはいけるので便利だと思います。
青葉城の場合は少し歩きますが、それでも路線バスを探して乗るよりは便利だと思います。
土曜・休日は満員で運行しているのを見かけます。
私は乗った事がないのですが、車内もレトロ調のようです。



「るーぷる仙台」料金体系もすっきりしています。
一回の乗車は250円、1日券は600円です。
朝10時頃に仙台駅前のプラットホームにはたくさんの人がこのバスを待っております。
この専用車は3台か4台あるらしく多客シーズンの土日は20分間隔で運行されています。
写真は青いバスですが、赤い色のバスも存在します。



仙台市営バスのいすゞ車両です。
富士重工8Eボディと思われます。
こちらは落ち着いた塗装です。
大きなLEDの行き先表示器は目立ちますね。



後ろからです。
仙台市営バスは古いバスが存在しないのかCJMやBU等は見かけませんね。



こちらは三菱ふそうエアロスターです。
一般路線には観光客があまり乗らないのか、バス停で迷っている人は私ぐらいしかいませんでした(笑)
簡単な観光案内パンフレットも用意されているようですが、バス停がどこ行きなのかが分かりませんでした。
改善して欲しいですね。



10月26日(木)04:26 | トラックバック(0) | コメント(0) | 路線バス | 管理


(4/6ページ)
最初 1 2 3 >4< 5 6 最後