名も知らぬ街角の...
 
香港・シンセン・ハルビンをちょっと探求するブログです。
 


新しい順に表示

新宿発新宿行き ツアーバス乗り比べ その4 旅の散策バスまとめ

最近、東京-仙台間の高速バス・ツアーバスの運行本数増えてます。
老舗の東北急行バスや政宗号のJR東北バス、京浜急行バス・京王バス・宮城交通・日本中央バス等多数あります。
ツアーバスもオリオンバス、ビジネストラベル、桜観光、旅の散策、ハーベストツアーなど。
今判るだけでもこれだけ出てきました。
東京-関西間の高速バス、ツアーバスの次に運行本数があると思います。

この乱立している東京-仙台間に於いて、
安くても豪華車両の旅の散策、ツアーバスとして老舗のビジネストラベルの2社のツアーバスに実際に乗車して乗り比べてみたいと思い実行しました。
今回、新宿から出発する事にしたのは帰りの「あおばライナー」の到着が新宿だからです。深い意味はありません。



まずは車両です。
中古の三菱ふそうエアロクイーンⅠを改造してます。
車齢も比較的新しいと思います。
高速運行も非常に安定してました。



内装は完全に新しくなってます。
これは一人がけシートです。
窓ガラス側に小型のテーブルが収納されています。
リクライニングは思ってたほど倒れませんでした。
これは夜行高速バスのシート程倒れないと言うことです。



こちらは2席並んだシートです。
大きな肘掛けがあるので隣の人と肩が触れあうということはないと思われます。



運転席です。カーナビも付いてます。

①乗り心地です。
かなりの高速運行にもエンジン音が籠もることもなく、快適です。
シートも座り心地良く快適でした。
②運転手さん。
タイセイ観光の運転手さんはよく2ちゃんねるで良くないと書き込みがされています。
旅の散策バスに関してはかなり良い運転手さんだと思います。
案内放送もごもごもした口調ではなくはっきりと丁寧な案内をしていました。
③運転
はっきりタイセイ仕様を厳守されていると思います(笑)
かなりローリング走行をしてました。
6速で唸り続けるエンジン音はなかなか聞けないと思いますがどうでしょうか?
④乗客
年配者や中高年夫婦、留学生、学生、満遍なく利用しているようです。男女比率もほぼ同数でした。

まとめ
このバスで3,500円は魅力です。しかも空いてます。
この日は18名乗車でした。
これは予約システムが良くないと思います。この日もほぼ満員の予定でしたが蓋を開けたらこの人数です。
まだ荒削りな感じがする旅の散策バスですが、リピート客も多くこれからも伸びてゆくことが十分考えられます。



7月9日(日)11:24 | トラックバック(0) | コメント(6) | ツアーバス乗車記 | 管理

Hasankeyf ダムに沈み行く遺跡の町 トルコ

Hasankeyfダムに沈み行く町です。
今回はトルコ南部ティグリス川河畔の遺跡のハサンケイフについて書きたいと思います。

ハサンケイフは、紀元前から町の形成をなしていました。
ハサンケイフとはシリア語で鉄の城の意味です。
大河に橋梁を設けることは壮大な権力を持ち得ないと建設することは出来なかったと思います。
現在は12世紀頃に作られた橋梁と町に作られていたモスク(ジャーミー)が残ってます。

写真は高台の城跡から見た橋梁です。



この写真からは想像できませんが5つの橋脚に支えられたアーチ橋が架かってました。


まるで中世から時間が動いていないかのような風景です。


雄大なティグリス川の流れは時間を忘れる程気が休まる風景でした。

今回はバス関係ではなく本家関係の記事でした。



7月4日(火)21:35 | トラックバック(0) | コメント(2) | 遺跡 | 管理

三浦半島 金田漁港の朝市・三崎の朝市

今回は食べのもネタを書きたいと思います。

三浦半島の金田漁港では毎週日曜日に朝市が行われております。
地物の魚を始め、野菜、とうふ、花など多種にわたり販売されております。

たまにテレビで紹介されるので南関東の人には馴染みのある朝市だと思います。

夜、漁から帰ってきたばっかりの魚を売ってます。

三浦半島の金田漁港



朝6:00から販売開始なので5時頃着くとこんな感じで開店準備をしてます。
6時近くになると通路を歩くことが出来ないくらいの人がやってきてます。
5:45 欲しい物の前で開店するのを待っている人が増えてきたので、私も並びました。

開店の音楽が鳴るとまさにバーゲンセール!
とりあえず欲しい物を手で抑えてお金を売り手側へ渡そうとしてます。

私も目を付けていた赤貝を二盛り抑えました(笑)
開店10分でもうめぼしい物はなくなってしまいました。



欲しい商品も買えたので、腹ごしらえです。
市場の2階はレストランに成っております。
定番の「おまかせ定食B」を頼みました。
これは焼き魚定食と同じ物です。



おまかせBには刺身が付いてきます。
これです!
活造りです!あとサザエの壺焼きも出てきました。
この定食が1,500円です。
ボリューム満点でした。



お腹も満たされましたが、次の訪問予定地である三崎の朝市へ向かいました。
金田の朝市よりも人があふれかえっています。
ここもバーゲンセールのような状態です。
朝市会場を一回りして「漁師自家製烏賊の塩辛」を買って帰りました。

今回は朝市巡りも結構好きなので記事にしてみました。



6月25日(日)10:46 | トラックバック(0) | コメント(0) | グルメ | 管理

北東北を目指す!青森上野号弘南バス その3 佐野SA~鹿沼IC

11:55 予定より少し早く乗客全員がバスに戻ったので出発しました。
この先通行止めの為すぐ渋滞の中に。

前を走っていたJRバスの会津若松行きの後ろでゆっくり走ってます。

12:10 急に進み出す。
一瞬通行止め解除か!という淡い期待を込めるが、やはり駄目でした。
場所は栃木IC1Km手前。

W-ZERO3にてインターネットのニュース速報をみると東北道土砂崩れ、運悪く通行中の観光バスが乗り上げたの事。

正直自分の乗っているバスじゃなくてよかった。

しかし弱ったこのバスが何時に到着するかわからなくなったからだ。



北関東自動車道とのJCTにてやっぱりというか、


このまま東北道を進むことは出来ないの?


という微かな願いは打ち砕かれました。
さよなら東北道(大げさ)!

バスは北関東自動車道を壬生方面へと向かいます。

JCTから一つ先の都賀ICで下道へ迂回するようです。
前には先程佐野SAに停まっていた帝産富士のあおばライナーも同じICで降りるらしく少し手前に見えた。



下道を1時間かけて走っているが、出口の見えない迷路のようだ。
田植えの終わった田んぼの横を上野-青森と車体横に書いたバスが走っていると若干注目を浴びます。
確かに栃木の一般道を走っていたら、びっくりすると思います。
東武楡木駅付近より県道6号に入り鹿沼ICを目指します。
道は意外と空いているのかと思ったが、案の定3Kmほど走って詰まってしまった。
13:55 今だ栃木県鹿沼市内迷走中。
14:02 やっと鹿沼IC到着
これから東北道北上再開です。



6月20日(火)03:46 | トラックバック(0) | コメント(0) | レジャー・旅行 | 管理

フェリーに乗る高速バス

みなさん、こんばんは。
関東地方は秋の長雨でしょうか?
最近は涼しいです。
情報はちょっと古いですが興味深い記事を見つけました。

フェリー+高速バス 別府―広島間に大分交通 路線の新設を申請
My URL

GEORGEさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
去年どこも出かけられなかったので今年は少し出かけてます。
でもやすい小旅行ですよ。
高速バスで出かけているので出費は少ないんですよね。
また遊びに来てください。



10月18日(火)22:20 | トラックバック(0) | コメント(0) | レジャー・旅行 | 管理


(178/179ページ)
最初 170 171 172 173 174 175 176 177 >178< 179 最後